-
-
マーケティングリサーチとPRがワンストップを
グループシナジーで実現するPR戦略『リサーチPR』
ネオマーケティングの特長
グループにPR会社を有する 業界唯一のトータルサポート
-
豊富なリサーチ手法
モニター数 約327万人から最適な対象者を抽出し、業界随一の豊富なリサーチ手法と高精度な調査設計力で、確かな調査結果を提供します。
-
-
メディアを刺激するリリース
定期的に各メディア担当者や記者、放送作家などと情報共有を行っており、求められている記事内容を把握しています。掲載確度が高い媒体の提案も可能です。
ワンストップ対応で適正な金額で対応できます
圧倒的な対応実績
年間100本以上のリサーチPRを対応
- 24時間以内にご返信いたします!
問い合わせ・お見積もり
- 営業直通電話
03-6328-2881(平日:月~金 10:00~19:00)
こんなシーンでご活用いただいております。
アンケート・リサーチから得た“事実”として活用できるので、押し売り感も少なく、ユーザーからも受け入れられやすくなるというメリットが存在します。
-
PR活用
Webやテレビといったメディアから取り上げられやすくなります。露出する機会が増加することが予想されます。
-
広告活用
Webのバナー広告や雑誌をはじめ広告でグラフを掲載することが可能となり、ユーザーの目を引きやすくなります。
-
コンテンツ活用
自社のホームページやSNSでもコンテンツとして活用可能となり、訴求力が高まります。
-
営業資料活用
営業資料としても活用可能です。客観的なデータを示すことで、自社の優位性をアピールすることができます。
ネオマーケティング×oneだからできるノウハウ
テーマに合わせ、アンケートの設問を設計する
「テーマ設定」ができたら、コンテンツのもととなる調査データを取得する必要があります。
その際に重要となるのが、アンケートの設問設計です。アンケートの設問次第では、明らかに偏った調査、ターゲットに全く刺さらない 調査になることも十分ありえます。
リサーチ会社ならではの正確性・信憑性を保ちながら、PR会社ならではのメディアが求める切り口で調査を設計していくなど、 リサーチ会社とPR会社がいるからこそ可能なノウハウが蓄積されています。
-
設問設計の流れ
最終的に訴求したい内容はもちろん、期待通りの結果が得られなかった場合のために、 様々な切り口を用意します。その切り口から逆算して必要となる設問を設計します。
- タイトル・サマリ(完成イメージ・結論)
- 結論にたどり着くための流れ(各設問の結論)
- アンケートの設問作成
-
設問設計のポイント
設問の大まかな流れが決まったあとは表現などにも気を付ける必要があります。アンケート回答者にストレスがないように設問設計していくことでより正確な調査結果を得られます。
ポイント例
- 文章は短く、分かりやすく
- ターゲットに合わせた言葉遣い
- 回答形式は単一選択を多めに 等
だから掲載される! メディアの目に留まるリリースの作り方
調査結果からメディア向けのリリースを作成する
メディアに取り上げられるコンテンツを創るために、肝心なのが「リリース作成」です。
取得したデータから何が読み取れるのか、また、どのような情報の出し方がメディアに掲載されやすいかを考え、作成していきます。
テーマ設定などがメディア受けの良い内容だったとしても、単純な集計や結果だけを羅列したリリースではメディアが取り上げることはありません。
特に注目してみて欲しいことを分かりやすく強調しリリースを作成するようにします。
-
メディアの目に留まらないリリース
何に関する調査なのかが掲載されており、メディアもすぐに使用できる画像素材(グラフ)も用意され、プレスリリースの体裁は整っていますが、それだけでは1日数百件を処理しているメディア担当者の目には留まりません。
-
メディアの目に留まるリリース
メディアの目に留まりやすくするために「どんな調査結果」かを分かりやすくしたり、グラフも強調するなどの工夫が必要です。
- 24時間以内にご返信いたします!
問い合わせ・お見積もり
- 営業直通電話
03-6328-2881(平日:月~金 10:00~19:00)
実績例
-
飲料メーカー A社
WEBメディア
+
50媒体以上に掲載読者プレゼント展開を仕掛け
応募総数31,761名に!広告換算 1,000万円以上
-
食品メーカー B社
WEBメディア
+
30媒体以上に掲載メディアコンタクトから
日経系メディアに寄稿!広告換算 600万円以上
-
美容メーカー C社
WEBメディア
+
100媒体以上に掲載後にテレビ東京ビジネス番組の
放送へつながる伏線に!広告換算 1,000万円以上
-
教育関連 D社
WEBメディア
+
30媒体以上に掲載メディアコンタクトから
教育・育児系雑誌メディアの掲載も獲得!広告換算 300万円以上
-
○○協会 E社
WEBメディア
+
80媒体以上に掲載リスティング施策でCTR11.8%
CPC5.58円とサイト流入がUP広告換算 1,400万円以上
リサーチPRの流れ
テーマ決定より最短約3週間、およそ1か月程度の作業期間を要します。
~5営業日
調査票作成
~3営業日
アンケート調査
~2営業日
データ納品
~3営業日
リリース作成
1か月~
メディアコンタクト
配信より即~数日後など
メディア掲載
- 24時間以内にご返信いたします!
問い合わせ・お見積もり
- 営業直通電話
03-6328-2881(平日:月~金 10:00~19:00)
よくある問い合わせ
- どんな媒体に掲載されますか?
-
WEB系を中心にTV・新聞の実績が多数あります。
メディアコンタクト時に事前に配信先/コンタクト先を共有いたします。 - 効果的なリサーチPRを行うにあたっての注意点はなんですか?
-
時事性・信憑性・季節性が重要です。タイミングが合えば大きな効果が得られます。
- 調査結果が思わしくないときはどうしますか?
-
調査設計からPR担当が付きますので、何かしらの切り口をみつけ、経験豊富なライターがコンテンツとしての落とし込みまで対応いたします。
- 費用はどのぐらいですか?
-
お見積もりフォームからお問い合わせください。
- 24時間以内にご返信いたします!
問い合わせ・お見積もり
- 営業直通電話
03-6328-2881(平日:月~金 10:00~19:00)