PRESS RELEASE 2018-03-02金曜日リリースデータ |
![]() |
2018年シニアの仕事に関する調査
全国の40歳~59歳と60歳以上の働く男女1000人に聞いた
「2018年シニアの仕事に関する調査」
60歳からの理想の雇用形態「正社員」が5ポイントアップ
シニアの生活満足度54.6%!一方、40歳~59歳は39.4%
仕事満足度もシニアは55.4%に対し40歳~59歳は36.2%と差が
総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。今回2018年2月16日(金)~2018年2月18日(日)の3日間、全国の40歳~59歳と60歳以上の働く男女1000名を対象に「仕事」をテーマにしたインターネットリサーチを実施いたしました。
調査背景
近年、働き方改革に関する議論が活発となり、様々な企業で、残業を減らす取り組みやリモートワーク導入などの改革が進んでいます。政府主導の働き方改革実現会議で決定された計画、「働き方改革実行計画」では、高齢者の就業促進も記載されていますが、実際に高齢者の働き方も変化しているのでしょうか。そこで今回は、全国の40歳~59歳と60歳以上の働く男女1000人に対し「仕事」に関する調査を行ない、2016の同調査と比較しました。報道の一資料として、ぜひご活用ください。
調査概要
- 調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」の
システムを利用したWEBアンケート方式で実施 - 調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の40歳以上の働く男女を対象に実施
- 有効回答数:1000名(40歳~59歳・60歳以上の男女:各500名)
- 調査実施日:2018年2月16日(金)~2018年2月18日(日)
前回調査:2016年1月29日(金)~2016年2月1日(月)
「2018年シニアの仕事に関する調査」主な質問と回答と一部抜粋
◆60歳からの理想の雇用形態は?
2018年全体で最も多い回答は「正社員」50.1%。
40~59歳は61.0%、60歳以上は39.2%が回答。
2016年の同調査では60歳以上は「正社員」34.2%に対し、
「自営業・個人事業主・フリーランス」が39.4%と最も多い結果であった。
◆現在の生活の満足度は?
40~59歳よりも60歳以上の満足計が高い結果に。
しかし2016年と2018年の満足計を比較すると、
どの項目も2018年より満足計が僅差ながら低い結果となった。
- 関連する独自調査レポート
- 化粧品売り場での化粧品購入に関する調査 シニアの仕事に関する調査 シニアの美容に関する調査 ワークライフバランスサーベイに関する調査 シニアのお金に関する調査 働く女性のファッション事情に関する調査 2018年シニアの健康に関する調査 2018年シニアの美容に関する調査 シニアと自動車に関する調査 働く女性の価値観に関する調査
- ネオマーケティングへのお問い合わせ
-
ご相談やお見積もり、資料請求はお電話かフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6328-2881
お問い合わせフォーム
自主調査カテゴリー
コラム
- 調査データ活用テクニック